top of page

春に良い食べ物

  • Shadow
  • 2021年4月14日
  • 読了時間: 2分

おはようございます☆中医学並びに、薬膳の勉強に通い出した宮里です(*^^*) 昨日、テキストを読んでいると、 季節に合わせた食材が載っていたので今日は 今の春の時期に合わせた食材をご紹介します☆ 中医学では 春は肝機能を高めた方が良いみたいです。 これは、冬の間に蓄えていたものを 体の中でのびのびと発達させ、芽吹きの時期を迎えるために、五臓の中での肝がしっかりと働き、気の巡りをよくするためです。 肝機能を正常に働かせるためには、 血を補う必要があるので 食材としては トマト、人参、クコなどの赤い食べ物。 そして、黒豆、黒ごま、黒きくらげなどの黒いもの。 他にもベリー類や レーズン、 小松菜、ほうれん草、レバー、イカや鶏肉、卵も良いみたいです。 ちなみに、、、鶏肉は、朝食べるとすごく良いみたいです。鶏は朝が早く、朝活発な生き物なので、朝に鶏を食べると、体が元気になるようですよ☆ 鶏ガラスープなどを朝食べると良いですよね。身体も温まります☆ また、春に元気のでない方は、 上へ伸びる勢いのある食べ物が良いみたいです。 生姜、ネギ、ニラなど☆ 旬の食材としては、たらの芽、ウド、セロリ、アスパラガス、よもぎなどの芽が出る食べ物もすごく良いです☆ 芽吹きの季節に芽がでる食べ物を食べて 身体を元気にしたいですね☆ 人の身体は食べているもので大きく体調や気分が変化すると思います☆ お食事は毎日のことなので、 疲れが溜まった時や、元気が出ない時は 食べるものに気を使うと 体調の改善ができると思います☆ 来週も 薬膳の講習会に行ってきます☆ しっかり学んで、お客様へ 良い情報をお伝えできたらな、と思います☆ 食事を通して、内側からの元気と綺麗を目指しましょう☆ 身体が健康だと、お肌や髪もツヤツヤになりますよ!!!!! 今日はお天気がすごく良いです☆ほのぼのした気分で、お客様と楽しく過ごしていきたいと思います☆ ご来店、お待ちしてます☆


 
 
 

Kommentare


住所

鹿児島県鹿屋市

下堀町 9564-2

営業時間
 

​9時〜19時

日曜日のみ9時〜18時
​時間外予約 要相談

 

定休日:月曜・第3日曜

【広い駐車場あり】

TEL 0994-45-7088

ネット予約は24時間可能
スマートフォンからのお客様は
​右上のMENUボタンからネット予約できます。


営業時間中のセールス、勧誘等のお電話は
ご遠慮頂きますようお願い致します。

bottom of page