top of page

ヘアアレンジ前の仕込み

  • Shadow
  • 2023年2月1日
  • 読了時間: 2分

こんにちは☆今日はヘアアレンジのコツについてご紹介していきます。 雑誌やネットでもアレンジ方法や、アレンジ動画がたくさん出ていて、皆様ヘアアレンジを楽しんだり挑戦してみたい方も多いのではないでしょうか?? 可愛いヘアアクセサリーもたくさんあるので昔よりアレンジの楽しさは増えていると思います。 さて、アレンジしてみたけど上手く出来なかった、というお客様の意見として1番多いのは ルーズに崩して結びたかったのに ボサボサに見える。。。 この意見を1番多く聞きます。 例えば、簡単なヘアアレンジとして 低めで一つに結んで、結び目にポニーフックをつけるだけというシンプルなスタイル

後頭部がふわふわしてますよね?? このふわふわ感を出そうとしたらボサボサになっちゃった。。。という失敗例は多いです。 ふわふわにするために、コテで巻いてるのに、それでも上手く行かない。。。 ポイントは仕込みです。 まず、大前提として 前の日の夜のシャンプー後にしっかりドライヤーで乾かしていること。 乾かさすに寝ると、枕で根本がペタンと潰れますし、寝癖もつきやすいので

翌朝巻いても綺麗なカールが出づらいです。 乾かすことで根本がフワッと立ち上がります。 次に アレンジをする前にクリームやオイルをつけること。 これはルーズに崩した時に髪の毛が毛羽立たずに、ツヤ感を出してセットするためです。 また、後頭部のボリュームを出すときに毛束を引き出すと思うのですが、この時もクリームやオイルがついていると束感が出て可愛くふわふわが作れます。 文章では上手く伝えにくい部分もあるので もしヘアアレンジに悩んでいるお客様がいらっしゃいましたら サロンに来た際に、アレンジ、結び方をお伝えしますので お気軽にご相談下さい。 髪の長さに合わせたアイロンやコテを使うのも重要なので 適した大きさのアイロンやコテを説明します♪ ご来店、心よりお待ちしてます^ ^


 
 
 

Comentarios


住所

鹿児島県鹿屋市

下堀町 9564-2

営業時間
 

​9時〜19時

日曜日のみ9時〜18時
​時間外予約 要相談

 

定休日:月曜・第3日曜

【広い駐車場あり】

TEL 0994-45-7088

ネット予約は24時間可能
スマートフォンからのお客様は
​右上のMENUボタンからネット予約できます。


営業時間中のセールス、勧誘等のお電話は
ご遠慮頂きますようお願い致します。

bottom of page